公園

四季の森公園(神奈川)の遊具が楽しい!早くも秋の訪れを満喫してきました

四季の森公園(神奈川)の遊具が楽しい!早くも秋の訪れを満喫してきました
スポンサーリンク

9月の平日午後に、3歳の娘と一緒に「四季の森公園」(神奈川)に遊びに行ってきました。

まだ少し暑かったですが、天気も良く公園遊びにはいい日でしたね。

「四季の森公園」(神奈川)の遊具でたくさん遊んできたのでご紹介します。

『四季の森公園』(神奈川)のアクセス・駐車場などの基本情報

駐輪場と駐車場は、どちらも十分に空きがありました。

駐輪場の置き場は、ガラガラで1台のみ停まっているだけで、無料で利用できます。

一方駐車場は、3~4割ほど埋まってましたね。

平日は無料、休日は510円と併せて1台当たり20円の寄附(緑化協力金として:任意)にて利用できます。

ワンちゃんを連れて来られる方も多い公園ですので、車か徒歩で来られる方が多いみたいですね。

住所
神奈川県横浜市緑区寺山町291
アクセス
【公共交通機関利用】JR横浜線中山駅より徒歩15分 【車の利用】横浜保土ケ谷バイパス下川井ICより約10分
駐車場・駐輪場
収容台数:普通車165台(大型車の専用駐車スペースなし)
利用時間:8:30~17:00(5月1日~9月30日は8:30~18:00)
※利用時間を過ぎると翌朝8:30まで出庫できません。
駐車料金:平日無料(1月4日~12月28日の土日祝日は有料)
普通車510円 / 二輪車:80円
緑化協力金として併せて1台当たり20円の寄附(任意)

暑い日には着替えを持って行って噴水で水遊びがおすすめ

鶴ヶ峰駅方面から近い南口から入り、低めの階段を上るやいなや、噴水の水しぶきが上がっているのが見えました。

実は到着時に子どもが寝てしまっていて、このときはまだ少し寝ぼけて不機嫌だったため抱っこをして移動していたんです。

でも噴水が見えた途端、私の手を振りほどいて走り出して行きました。

今日はまだ少し暑かったこともあり、1~2歳くらいの子が遊んでいましたね。

娘も遊びたがりましたが、残念ながら私たちは今回着替えを持ってこなかったので、ここはスルーです。

水しぶきが上がるのは1日に8回、30分ほどと、噴水の横に運転時間が書いてありました。

今回はタイミング良く見ることができたみたいです。

トイレは掃除されているけど、薄暗いのと虫がいるのは我慢です

噴水を右に曲がると大きな広場に出ます。

左手にはトイレ、右手には自動販売機と売店があります。

トイレはかなり古いですが、和式と洋式があり、きれいに掃除はされていました。

少し暗いのと、なにぶん自然が豊かなところなので・・・小さい虫は我慢しなくてはいけません。

我が子もそうなのですが、小さい子は少し怖がるかもしれませんね。

娘が先を急いでいたのでちゃんと見られなかったのですが、売店は電気がついておらず真っ暗でした。

売店は裏手に入り口があり、外からはボールやお菓子、ちょっとしたおもちゃが売っているのが見えたので、もしかしたら節電営業していたのかもしれません。

長いジャンボすべり台が楽しい!秋の訪れ「どんぐり」も発見!

平日なこともあり、待ち時間ゼロ!やったー!早速滑り出しました。

ジャンボというだけあって結構長くて、私も少し娘が離れたところで後を追いかけます。

当日は気温が28度、晴れたり曇ったりしていたので過ごしやすい日でした。

でも日差しですべり台が熱くなっていて滑れないかもと不安だったんです。

幸い全く熱くなってなくて大丈夫でした。

スピードが出ると、摩擦で少し熱いかも!?と思うこともありましたが、ほとんど気になりません。

ここまで来て子どもががっかりしなくてよかったー!

すべり台を終えた娘は、「もういっかーい!!」とすぐさま階段を登ろうとしたのですが、いきなりピタッと足を止めて、その場でしゃがみ込みました。

もしかして足でも痛めたかな?とドキッとしたのですが、よく見ると・・・。

まだ9月ですが、たくさんのどんぐりが落ちていました!

黄緑や茶色のものなど、色やかたち、たくさんの種類を見つけて、さっそく拾い始めます。

娘は帽子をかぶっているどんぐりが大好きなので、きれいなものを拾っては自分のポケットや私のポケットにどんどん集めていました。

ナイロン袋でも持ってくればよかったな。

すべり台のスタート地点に戻る階段にも落ちていて、「どんぐりころころどんぐりこ~♪」と歌いながら上機嫌で登っていきました。

結局4回もすべり、2人とも汗だくです。

キツかったですが、「どんぐりころころ」の他にも「さんぽ」やアンパンマンの「サンサンたいそう」を歌ったり、楽しんで登りました。

娘はまだ滑りたい!とごねていましたが、他の遊具が「まだ○○ちゃん来ないのかなー?って待ってるよ!」と言うと、はっとして遊具エリアの方へ歩き出しました。

幼児向けのすべり台やボルダリングもできるよ

すべり台出口からさらに下るとまた大きな広場があり、左側に遊具エリア、さらに奥に夏場に楽しめるじゃぶじゃぶ池エリアがあります。

遊具ゾーンにたどりついた私たちはまたもやびっくり。

なんとこちらも貸し切りでした。

ロープを使ったものやすべり台、ボルダリングなどができる複合アスレチックの他、ブランコや台の上に乗って揺れを楽しむ遊具など色々そろっています。

低めのアスレチックもあるので、すべり台が怖い子も保護者が補助しやすい作りになっており、小さい子でも楽しめそうです。

ブランコはちょっと珍しい形のもので、座席の部分が普通の板ではなく、柔らかい素材でカーブしたものになっていて、私も試してみたのですが、重さのせいかカーブが狭くてフィットせず痛かった。

でも子どもにはちょうどいいらしく楽しそうに遊んでいましたよ。

じゃぶじゃぶ池で遊べなかったのは残念

じゃぶじゃぶ池エリアにも行ってみました。

残念ながら今年のじゃぶじゃぶ池は9月11日までとなっており、大きめの池からは既に水が抜かれていましたね。

じゃぶじゃぶ池と川のエリアにはぼんやり面影が残っていて、まだ少し水も流れていました。

また来年来たときに思いっきり楽しめたらいいなと思います。

トイレが奥にうっすら見えます。入り口近くのトイレよりきれいです。

その後、遊具横の広場でシートをひき、持参したおやつを食べて帰宅しました。

まとめ

もう公園には落ち葉がたくさん落ちていて、娘は落ち葉を集めてみたり踏んだり、カサカサする音を楽しんでいました。

まだ暑い日もありますが、娘と一緒に秋の訪れを感じることができて良かったです。

公園内では犬の散歩やジョギングされている方、ご夫婦でのんびりされている方などたくさんの人がいて、それぞれの過ごし方を楽しまれていましたよ。

掲示板には9月に見られる植物マップが貼られていて、「四季の森」という名の通り、季節の花々を楽しめるような工夫がされています。

「四季の森公園」(神奈川)にはピクニックエリアも見所も多いので、1日楽しめる場所ですね。

次回は朝からお弁当も持って行って、楽しみたいなと思いました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク